冬の味覚はいろいろありますが、三重県志摩市を代表する冬の味覚は何といっても「あのりふぐ」です。
あのりふぐとは、伊勢湾を含む遠州灘から熊野灘にかけての海域で漁獲される体重700グラム以上の天然トラフグのことで、安乗(あのり)漁港を中心に水揚げされることから「あのりふぐ」と呼ばれています。 あのりふぐの漁獲期は10月1日より翌年2月末日に限られ、三重県志摩地方の特産品となっています。
10月2日予定解禁が相次ぐ台風の影響により、2週間遅れの本日10月14日(月)ようやく初水揚げとなり安乗漁港にて「あのりふぐ」の初入札が行われました。
あのりふぐをお取り寄せできる通販サイト
丸勢水産WEB
あのりふぐ料理が食べられる宿泊施設
・割烹料理旅館富久潮(ふくしお)
・岬の宿料理旅館磯崎(いそざき)
・活魚問屋の料理旅館まるやす
あのりふぐ料理が食べれる飲食店
・地魚三昧まるせい
〒517-0507 三重県志摩市阿児町安乗178-3
電話:0599-47-5071
・まるせい伊勢
〒516-0043
三重県伊勢市藤里町671-6 第一山周ビル1F
電話:0596-26-290
・横丁まるせい(伊勢内宮 おかげ横丁)
〒516-0025
三重県伊勢市宇治中之切町47
TEL 0596-23-9029
・大島
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方2419-1
電話:0599-43-0250
・さとなか寿し
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1204-11
電話:0599-43-2407
・志摩の喰い処 「礒っ子」
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1998-12
電話:0599-43-4511
・寿し 南草
〒517-0507 三重県志摩市阿児町国府字南草1080-6
電話:0599-43-3177
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。