伊勢志摩の祭り

鳥羽・相差の鯨まつり 海上パレード (2014年7月14日)

鯨まつりのクライマックスは、鯨が海に浮かべられ、海上パレードが始まります。

鯨が潮を噴くシーンも見所。その後宝船入港し福まきが行なわれます。

保育園児たちによる魚介類の放流
海上パレード
福まき (紅白餅)
宝船からの福まき
そして夕方からは飲食ブースがオープンし、ステージでは歌謡ショーがあり
ラストは納涼花火でくじら祭りは終了とのことでした。
朝はどしゃぶりの雨が降っていましたが良いお天気になって良かった。
皆様お疲れ様でした。
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 2013年のしろんご祭り(鳥羽・菅島) ①
  2. 2023年 春季神楽祭 (伊勢神宮・内宮神苑)2023年4月28…
  3. ①潮かけ祭り 2013 ~まんどう船に乗って大島へ。 (志摩町和…
  4. ①大漁と海上安全を祈る!2012年のしろんご祭り(鳥羽の離島・菅…
  5. 大漁・豊年・交通安全祈願の汗かき地蔵祭り
  6. 6/4(土)は伊勢えび祭 (志摩市浜島町)
  7. 竹取神事  / 平成25年 伊雑宮御田植祭 (志摩市磯部町)
  8. 御座爪切不動尊大祭 // 神輿を担いでわっしょい! わっしょい…

コメント

    • hiiron1023
    • 2014年 7月 15日 5:38pm

    志摩子さん。昨日はお疲れ様でした。素晴らしいブログと写真ありがとうございます。これからも鳥羽のイベントをよろしくお願いいたします。

    • 志摩子
    • 2014年 7月 15日 11:48pm

    hiironさんへ。
    寛容なお言葉を頂きまして、又、いつも「ここ!」という時に助けて頂いてばかりで感謝致しております。
    お祭り 最高ですね! 
    これからも沢山のお祭りを見ていきたいと思っております!毎度どこかそそっかしい私ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP