みかんを大切に育てられている眼差しがまぶしい溝口安幸さんは3代目
南伊勢町で五ヶ所みかんの製造・販売をされている「農事組合法人・土実樹」様のみかん畑の取材に行って来ました。
南伊勢町 五ヶ所という大自然の中で育まれた知る人ぞ知る「五ヶ所みかん」きっと一口食べたら「五ヶ所みかん」というネーミングは忘れられなくなってしまうでしょう。
朝、7時から夕方の16時までみかんの摘み取り作業をされている方たち。パチンパチンと枝を切る音だけが響き渡り、海とはまた一味違ったのどかな光景でした。
みかんをつくりはじめて100年の歴史を持つ「土実樹」
土実樹さんの歴史、五ヶ所みかんの歴史、みかんのうんちく・・・この日はたくさんお話を聞かせて下さいました。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<