伊勢志摩の特産品のお話とお取り寄せ

収穫した”あおさ海苔”を網から落とし洗う。


ここは志摩市大王町波切

昨日から始まっている、収穫したあおさ海苔を網から落とし、洗って脱水する作業を見せて頂きました。

おじいちゃんおばあちゃんは、船で沖へ網棚のあおさの収穫に出かけます。

昨日から手伝いに来て下さっている漁師さんが、海苔を取る機械で収穫した網からあおさをおとしていらっしゃいます。

かなり力がいるようで、終始歯をくいしばる表情で作業をされていました。

機械で落とされたあおさのゴミ取りをする海女さんたち
4月20日に磯の口が開くまで、毎年この時期にお手伝いに来られているそうです。



手作業でそうじをしたあおさは、さらにこちらの機械で海水が透きとおるまで充分に洗います。



あおさが出来るまでの作業工程・一覧→★

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 懸賞!!天然とらふぐ(あのりふぐ)一人前福鍋セットを10セットプ…
  2. 出ます!!ウドちゃんの旅してゴメン【メ~テレ】
  3. 伊勢海老漁(エビアミ漁)を終えた後の網の修繕/ 志摩市志摩町和具…
  4. でこたんようかんのお取り寄せのホームページを公開させて頂きます。…
  5. 伊勢海老漁法 : 刺し網の網掛け (志摩町越賀)
  6. 南伊勢カレー 2011,12月デビュー
  7. 宿田曽市場の入札風景 //水揚げされたばかりの鮑・サザエ・ナマコ…
  8. 伊勢角屋麦酒の地ビール

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP