地域のニュース

干物屋としての歴史 100年!南伊勢町 のやまきち


三代目の中村和人さんは現在61歳です。

初代 ・中村吉左衛門さんから受け継がれた真心のこもった手作りの製法を守り続けてこれからも!

現在は、双子の息子さん お兄さんがweb担当
弟さんが干物作りから営業を請け負って三代目のご両親を支えながら頼もしい4代めとして頑張っておられます。

今日はお願いしてとても懐かしい写真を沢山見せていただきました。たまにはこうして昔を振り返るのもいいですね。

贄湾の景色や、昔のやまきちが花かつおを作っていたこと、干物の干場風景、これを見て懐かしい気持ちになる方が沢山いらっしゃるのでは?是非ご覧頂きたいと思い投稿させて頂きます。

写真提供 | やまきち
https://yamakichishouten.com/

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 民泊施設・アッパッパ屋の家 でバーベキュー体験( 三重県度会郡南…
  2. 株式会社 南勢水産の舌古一樹さん・大樹さん・勇樹さん 3兄弟が竹…
  3. 神明小学校5年生32名がフラワーアレンジメント体験
  4. 志摩s-1ぐらんぷりのスタンプラリー 16店舗制覇しました。
  5. 中西健康農園の野菜セットの販売計画
  6. 志摩の洋食屋さん「グリルエドイチのパールコロッケ」
  7. ヒロシマ・ナガサキ原爆展
  8. 令和五年五月五日 夫婦岩・大注連縄張神事(三重県伊勢市二見浦)
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PAGE TOP