伊勢志摩の祭り

板の魚神事 (大賀神社 / 南伊勢町相賀浦)

11月18日(日) 

相賀浦では今でも続いている「いたのうお」といって、とても変わった珍しい神事があると聞き行ってきました。
午前10時になり、神事関係者が一列になり大賀神社境内を出発し、相生橋を渡り当屋に向かいます。
中の様子を見ることは出来ませんでしたが、見物に来られた沢山の村のことたちが見守る中、大賀神社に戻られます。
1年間の報恩感謝、また次の年の豊漁安全を祈願して、板の上に乗せた魚を奉納する『板の魚神事』は、1ヶ月前から塩臓しておいた鮪、鰹、鯛各一対を板の上に重ね、その上に『練りもの』と呼ばれる藁縄で飾り付けて供えます。

例祭式が厳かに執り行われたあと、
いよいよ鮪、鰹、鯛各一対が運び出されました。
畳一枚程のまな板

村役人が検分という仕草をし「この魚は塩加減も上々。今年も大漁間違いなし」と大声で叫びます。
そしてその魚を社務所まで下げ、そこで切り身にして祭礼参加者 全員に配られます。

拝殿前で浦安の舞が舞われます。

豊漁を願う漁師さんたちばかりではなく、相賀浦で生活をしている一般の方沢山の方が参加され
神前に向かわれました。
続きます。
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 爪切不動尊祭り: 微笑ましい光景
  2. 神御衣の素材 和妙(にぎたえ)の奉職 / 神服織機殿(かんはとり…
  3. 弓引神事 浜島宇気比神社 :「盤の魚」(ばんのうお)と称する行事…
  4. しろんご祭り (2013.07.06 Saturday)
  5. 早苗の奉下と苗取り / 平成25年 伊雑宮御田植祭 (志摩市磯部…
  6. ② 2012年 志摩の渦見潟御厨祭(うずみがたみくりやまつり)/…
  7. ③ 伊雑宮 御田植祭: 竹取神事 (泥まみれになる裸男たち)
  8. ⑦ 伊雑宮御田植祭 : 千秋楽の仕舞

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP