特産品

生でも食べられるよう完全滅菌浄化された伊勢志摩名産「浦村かき」の養殖、販売をしておられるマル勇水産養殖場

先日、鳥羽の浦村町今浦と本浦を結ぶ麻生の浦大橋を船でくぐって、養殖筏に案内してくださいました。

雨上がり、海が荒れたあとでしたが空も綺麗で気持ちよかった〜。

アパレル関係の仕事が好きで大阪や東京に住んでいた勇人さん、お父様の勇介さんの後を継ぐために浦村に帰ってきたんですって。

18時間以上、完全滅菌浄化された牡蠣は生食でも安心して美味しくいただきました。

フェイスブックでは牡蠣のお料理レシピや作業風景も更新しておられます。私は生牡蠣にゆずをたっぷり絞って・・・おすすめです!

ホームページURL
https://xn--u8je4633b6cf.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

店舗名 浦村かき養殖販売 マル勇水産養殖場
代表者 小林 勇助
住所 三重県鳥羽市浦村町310-5
TEL/FAX 0599-32-5927
営業時間 8:30~11:30 13:00~17:00
ホームページURL https://xn--u8je4633b6cf.com/

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 平成28年度あぐりスクールのレッドパール・イチゴジャム作り
  2. 昔ながらの伊勢沢庵作り~御薗大根のハサ掛け
  3. スイーツ感覚の柑橘系 でこたんようかんです。
  4. おいしいきのこやきくらげ、しいたけを作るために 美味しい水を求め…
  5. 株式会社 南勢水産の舌古一樹さん・大樹さん・勇樹さん 3兄弟が竹…
  6. 伊勢志摩食べる通信 4月号のご紹介
  7. 平成28年鳥羽志摩産の「三重オクラ」の出荷が始まりました。
  8. 本物の炭焼きの味が堪能できる、画期的な鮎焼き器
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP