日本神話の神様

斎王ゆかりの地 竹神社の御祭神 長白羽神(ながしらはのかみ) は天岩戸に登場する神様(多気郡明和町斎宮)

 

鳥居をくぐったすぐの手水舎に色とりどりの花が沢山浮かべられ、お清めだけでなく気持ちまで美しくなった気持ちになれます。

御祭神は
長白羽神
天照大御神
建速須佐之男命
八柱神

応神天皇
地主神
火産霊神
宇迦御魂神

大己貴命
天棚機姫命
八千々姫命
瀬織津姫神 

長白羽神(ながしらはのかみ) は天岩戸に登場するで、 思兼に命じられ、麻を育て青和幣(あおにぎて)を織ったという。伊勢神宮に奉納する荒妙(あらたえ)を織った麻続部の祖神。


天皇に代わって伊勢神宮の天照大神に仕えた斎王制度が廃絶してし、「斎宮」という地名だけが残りましたが、近隣の人たちは竹神社を「野々宮(ののみや)」と呼んで後世に伝えてきたそう。

社務所は土曜日・日曜日(10時〜15時)に御朱印等(絵柄ありかなしかを選べます。)を購入することができます。

満月参りの日は満月限定の御朱印があるそうです。

満月参りの日程
5/16(月)
6/14(火)
7/14(木)
8/12(金)
9/10(土)
10/10(月)
11/8(火)
12/8(木)

日没から20時まで花手水のライトアップと竹燈が幻想的で綺麗だそうですよ。

竹神社
https://www.instagram.com/_takejinja/
三重県多気郡明和町斎宮2757−2

TEL 0596-52-2935

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 三重県の熊野市は、初代・神武天皇の上陸地
  2. 月讀宮(つきよみのみや)の御朱印
  3. 皇大神宮別宮  瀧原宮の御朱印(三重県度会郡大紀町滝原)
  4. ホツマツタヱ36綾 ヤマト姫 神鎮む文 (倭姫巡幸と 伊勢神宮創…
  5. 35年の歳月をかけて日本最古の歴史書を紐解いた松阪の偉人・本居 …
  6. 猿田彦大神は三重県松阪市の海で漁をしていた。
  7. 伊勢志摩・御朱印めぐり(伊勢神宮 外宮)
  8. 倭姫宮(やまとひめのみや)神社参拝と御朱印めぐり・・・そして感動…
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP