日本神話の神様

ホツマツタヱ 17綾 神鏡、八咫の名の綾

天皇家 代々受け継がれる三種の神器のひとつ 八咫の鏡の名前の意味が、古事記・日本書紀の元となったと言われるホツマツタヱ 17綾に書かれていました。

アマテル神の言葉で語られます。 鏡には全てが写る。誰も見ていないと思っていても 天元の守りは見ている・・・

 

 

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 月讀宮(つきよみのみや)の御朱印
  2. 佐瑠女神社例祭のための奉納された提灯は2000個(伊勢市宇治浦田…
  3. ホツマツタヱからみる伊勢神宮・内宮
  4. 令和元年から御朱印を集めます!(伊勢神宮 内宮)
  5. ホツマツタヱ 8綾についに登場!アマテル神と三種の神器(三重県伊…
  6. 下外城田神社の狛犬の謎(度会郡玉城町)
  7. 大祓詞(おほはらへのことば)の中で唱えられる水の神様 瀬織津姫(…
  8. 皇大神宮別宮  瀧原宮の御朱印(三重県度会郡大紀町滝原)
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP